高雄85 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 2月 13, 2018 高雄市にある85階建て高層ビル。特徴的な凸型のシルエットをしています。 MRT(地下鉄)紅線、三多商圏駅 の近くにあります。 高さでは「台北101」に負けています。 海側から撮影すれば全体が見れて良かったのですが、寒さと疲れでそこまで歩く気力がありませんでした。 高雄の地下鉄は、紅線とか橘線とかがあり、それぞれレッドとオレンジの色の意味なのですが、地図で見ると朱色と黄色にも見え、黄色と橙と橘と朱と紅と赤色って微妙な違いになってくると色の区別が付きません。ややこし。 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ コメント
バイン・カイン(ハノイ) 3月 09, 2022 バイン・カインという讃岐うどんのような麺にワタリガニの身などが入ったもの。 ウズラ卵やレバーやエビや色々入っているので少しとろみがあるので、あんかけ五目うどん風。 ベトナムの味は基本あまからのようなので九州風である。 55000ドン(275円) (ベトナム ハノイ 2017) Read more »
高雄、蓮池潭の地獄絵 2月 25, 2018 台湾の高雄市、蓮池潭には龍虎塔などがあり、そこのトンネル通路には両側にびっしりと地獄絵のような立体的な絵が描いてあります。 地獄絵マニアにはたまりませんが、通路なので人通りが多くじっくり見られません。 この絵などは換気扇まで取り込んであるようで面白いです。 Read more »
コメント
コメントを投稿