ブン ガオ リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 3月 11, 2017 ブン ガオ(bun gao) 米のブン=米ビーフン ベトナムは米の麺の種類が多く、bun gaoとbun khoとか色々あるらしく、 ブン ガオというのが日本でいうところのビーフンで、焼き調理にも向いているらしい。 米粉を薄く伸ばしたものを幅広に切ったのが「フォー」。 丸い断面に押し出してしばらく寝かせたのが「ブン」らしい。 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ コメント
バイン・カイン(ハノイ) 3月 09, 2022 バイン・カインという讃岐うどんのような麺にワタリガニの身などが入ったもの。 ウズラ卵やレバーやエビや色々入っているので少しとろみがあるので、あんかけ五目うどん風。 ベトナムの味は基本あまからのようなので九州風である。 55000ドン(275円) (ベトナム ハノイ 2017) Read more »
高雄、蓮池潭の地獄絵 2月 25, 2018 台湾の高雄市、蓮池潭には龍虎塔などがあり、そこのトンネル通路には両側にびっしりと地獄絵のような立体的な絵が描いてあります。 地獄絵マニアにはたまりませんが、通路なので人通りが多くじっくり見られません。 この絵などは換気扇まで取り込んであるようで面白いです。 Read more »
コメント
コメントを投稿