タイの麺、クイッティオ リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 3月 04, 2022 タイのラーメン屋では麺の種類が選べるので、クイッティオ、幅広麺を選んでみました。いわゆる米の麺のラーメン。ベトナムのフォーとかと同じでしょうか。40バーツ約140円この日、2月8日はブッダ師が亡くなる前にたくさんの弟子に説法をした万仏節とかの日で、アルコール販売禁止で休みの店も多いようでした。(タイ バンコク 2020年2月) リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ コメント
バイン・カイン(ハノイ) 3月 09, 2022 バイン・カインという讃岐うどんのような麺にワタリガニの身などが入ったもの。 ウズラ卵やレバーやエビや色々入っているので少しとろみがあるので、あんかけ五目うどん風。 ベトナムの味は基本あまからのようなので九州風である。 55000ドン(275円) (ベトナム ハノイ 2017) Read more »
バインダーカー(ハイフォン) 3月 12, 2022 バインダーという麺に、さつまあげのようなものやフライした魚の具が乗っています。 麺はサトウキビを練りこんだ茶色いビーフンのようなものでキシメンのような形状をしています。 スープはそのままだと、ほとんど関西のうどん出汁ですが、パクチーが効いてベトナム感をだしています。 個人的には辛さに強くないので香辛料を何も入れずに食べてちょうどいい味でした。 60000ドン(300円) バインダートムというエビの入ったものもありました。 (ベトナム ハイフォン 2017) Read more »
コメント
コメントを投稿